あと5日ほどでサポートメンバーへの過去の有料note公開を終了します。無料メンバーの方もこの機会に。

1月末までなのでお早めに。
Red John 2024.01.25
誰でも

サポートメンバーには過去の有料note全部読めるようにしてありましたが、あと5日ほどでニュースレターから削除してnoteでの販売のみに戻します。今月末までなのでサポートメンバーの方はコピペするなどして手元に保存しておいてください。

現在無料メンバーの方もサポートメンバーに今なれば、月末までは合計20万円を超える過去の有料noteが読めるので、1ヶ月だけ入ってパパッと手元に保存し、後でゆっくり読むみたいな感じでもOKです。もちろん今上がってるサポートメンバー限定の過去記事や新しく追加される記事も全て読めます。

下にあと5日ほどで読めなくなる有料noteの一覧と簡単な解説を貼っておきます。もしこの中に読みたいものがあったら時間に余裕を持ってお早めにどうぞ。

note一覧と解説

・手法進化論

・トレードで成功したいと思ったら 一番初めに読むnote〜思考の土台構築と成功法則〜

この2つは、誰かに依存せずにトレーダーとして自立していくための思考を学ぶことができます。成功哲学や色々な分野で活躍している成功者たちの考え方が土台となっているため、人生全体の改善にも役立つ内容です。

・トレードルールを守るために私がやっている超裏技的思考法

私が散々悩みに悩んで辿り着いた境地。これを思いついた時は誰にも教えるつもりはなかったけど、他の人にも役立つかもしれないなと思って書いたもの。世界トップクラスの思考術を私の目的に合わせてカスタマイズしたやり方で、今も瞑想と共に毎日やっています。実はこの土台となる思考術をやるだけでも脳機能、特に記憶力アップするというエビデンスもあるぐらいなので、毎日やって損はないどころか得しかないです。

・多くの負組トレーダーがやっているテクニカル分析は本当の意味でのテクニカル分析ではないというお話

トレーダー本人はテクニカル分析をやっているつもりなのに実は全然テクニカル分析になっていない負け組がとても多くて、それの原因はほとんどがこれ。他人からみると明らかに間違ったやり方なのに、自分のトレードとなるとこの大きな間違いを自覚できる人はとても少ない。これに気づくまではどんなテクニカル分析を学んだとしても上手くいかない。

・RedJohnの手法をザックリと解説してみた。

両建て手法について。両建てには万人が簡単に使いこなせる「これだ!」ってやり方が存在しないため、詳細までしっかりと書くと読み手が99%歪んだ解釈をしてしまうのでザックリとだけ書いたもの。「ジョンさんってどんな手法でやってるんですか?」って立て続けに何件も聞かれたことがあったのでnoteにしました。本気で勉強すると使いこなすまでに何年もかかるほど難解なので安易に手を出さないほうがいいです。

以下の3つは書いてから時間も経っているため、私自身の考え方が変わっている部分もあります。しかし、土台となる普遍的な考え方が散りばめてあるため、今読んでも得るものは大きいと思います。何がキッカケで花が咲くかは人それぞれなので、こちらもぜひ読んでみてください。

無料で「秘密の手紙 ─ Red Johnのトレード心理学」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

サポートメンバー限定
直感に騙されるトレーダー ─ 確率思考の本質
サポートメンバー限定
一喜一憂するのは、この“数字の幅”を知らないから─ 点ではなく幅で勝率...
サポートメンバー限定
なぜトレードルールが必要なのか?──規則性と確率的思考の核心
サポートメンバー限定
統計の光と影 ─ どこまで信じ、どこから疑うか
サポートメンバー限定
祈らないガチャ、祈らないトレード ─ 確率的思考の実践
サポートメンバー限定
インジ迷子から抜け出せない理由──9割がハマる“逆の思考”
サポートメンバー限定
不確実性との正しい付き合い方 ─ 予測NGなのに統計を使う理由
読者限定
「トレードの結果に一喜一憂するな」というアドバイスは有害すぎる