インジとテクニカルと③

RedJohnの超トレード理論 - #323
Red John 2023.02.03
読者限定

どれだけ大量のテクニカルを勉強したとしても、心理、思考が強く関係する主観の部分がダメなら、絶対にうまくいかない。これは、手法探しでいろいろな発信者のところを転々としている人たちを見れば簡単にわかる事実である。

テクニカルのみの完成度の高い分析というのは…

この記事は無料で続きを読めます

続きは、463文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
真実は一発で掴めない ─ ベイズ的思考で相場の「誤差」を読む
読者限定
信念を更新する力 ─ トレードに生きるベイズ思考
サポートメンバー限定
数字の揺らぎを読む
サポートメンバー限定
直感に騙されるトレーダー ─ 確率思考の本質
サポートメンバー限定
一喜一憂するのは、この“数字の幅”を知らないから─ 点ではなく幅で勝率...
サポートメンバー限定
なぜトレードルールが必要なのか?──規則性と確率的思考の核心
サポートメンバー限定
統計の光と影 ─ どこまで信じ、どこから疑うか
サポートメンバー限定
祈らないガチャ、祈らないトレード ─ 確率的思考の実践