メカニカルステージ突破へのガイドライン

トレーダーの思考力を育てる「Red Johnのトレード心理学」年末集中講座 26
Red John 2024.11.29
サポートメンバー限定

そろそろ12月に入って、今年も残り1ヶ月になるので、今まで徹底的に解説してきた相場に対する考え方、成長に対する考え方を総動員して、「じゃあメカニカルステージ(機械的段階)を具体的にどう乗り越えていったらいいの?」っていう人のために、具体的なスケジュール構成等を解説していきます。

こういうのって、「やらなきゃ!」って思ってても、なかなか自分でスケジュールを立てて、それに沿ってやっていくっていうのは難易度高いですよね。

でも安心してほしい。ここで紹介する方法は、単なる経験談や思いつきじゃなく、心理学や行動科学、特に学習理論や意思決定研究の知見をベースにしているから。「どうすれば新しい習慣を最短で身につけられるか」「どうすれば人が効率よくスキルを習得できるか」を科学的なことをトレードに落とし込んだアプローチなんだよね。

例えば、「反復練習の効果を最大化するには、継続可能な時間と適切なフィードバックが必要」という研究結果や、「不確実性への耐性を高めるためのメンタルプラクティス」など、ちゃんと裏付けがあるものをベースにしている。だから、「ただ努力しろ」じゃなくて、迷子にならない具体的な方法として取り組んでみてほしい。

乗り越えるのは本人だけど、何も道標もないままだと「無駄な努力」や「負け癖強化」をしてしまう可能性もかなり大きいから、迷子にならないための具体例なんかを出していきます。

大多数の人たちが「赤の他人の手法」や、「なんだか凄そうなトレーダー」を見つけては、そのケツをずっと追いかけ回している現実。そういった中で、自分自身の問題点を改善して「トレーダー的思考法を身につけなければトレーダーとしての未来はない…」と、腑に落ちたところまで理解が追いついた方は、こちら側への入り口へようこそ。メカニカルステージ突破へと一緒に挑戦していきましょうね。

売買演習の基本

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2151文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
「1日中チャート見ろ」の嘘
サポートメンバー限定
トレードの罠からの脱出:脳の仕組みと心理状態の変化
サポートメンバー限定
トレーダー的思考法の定着を妨げる3つの罠
サポートメンバー限定
効果的なデモトレード練習法
サポートメンバー限定
確率論的思考の知識と定着させるための練習のコツ
読者限定
手法のパラドックスと「手法依存」からの解放
読者限定
悪い感情を抑えるのではなく生まれない状態を作る!トレードにおける論理的...
サポートメンバー限定
デモトレードで感じる心理的負荷の軽減