トレードルールのつくりかた

2023/09/03
Red John 2023.09.03
読者限定

Xで質問があったので、トレードルールのつくりかたについて初心者向けに解説。

トレードルールというのは、なにもトレード中だけのものではないということを知っておかなければならない。目的は「トレードのパフォーマンスの最大化」である。この目的が土台となる。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1382文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
真実は一発で掴めない ─ ベイズ的思考で相場の「誤差」を読む
読者限定
信念を更新する力 ─ トレードに生きるベイズ思考
サポートメンバー限定
数字の揺らぎを読む
サポートメンバー限定
直感に騙されるトレーダー ─ 確率思考の本質
サポートメンバー限定
一喜一憂するのは、この“数字の幅”を知らないから─ 点ではなく幅で勝率...
サポートメンバー限定
なぜトレードルールが必要なのか?──規則性と確率的思考の核心
サポートメンバー限定
統計の光と影 ─ どこまで信じ、どこから疑うか
サポートメンバー限定
祈らないガチャ、祈らないトレード ─ 確率的思考の実践