書籍「ゾーン」から学ぶトレーダー的思考法⑧

GW企画
Red John 2024.05.06
読者限定

ゾーン1冊の解説が終わるのはまだ先だけど、GW中の①〜⑦の記事だけでも、思考を変えることで、大きく成績が変わるということは伝わったと思う。

さて今回は、前回サポメン記事⑦の続き。

ここまでの説明でサポメンの人たちはもうとっくに理解できている話だし、無料メンバーの方の中にも気づいている人いると思うけど、前回の⑦で話した「唯一性」と「不確実性」のつながりが理解できると、自然とトレードに対するものの考え方が上手く整うようになってくる。この整った後のものの考え方こそが、トレーダー的思考法ということ。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、564文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
「不確実性」とどう向き合うか?統計学から学ぶトレーダー的思考法
読者限定
口座凍結問題に対してこの考え方してる人は勝てない
読者限定
勝てる手法を探す=非モテおじさんのモテテク探し
サポートメンバー限定
勝率に「騙される素人」と「騙されないプロ」の思考術
サポートメンバー限定
確率をこう読む人のトレードは崩壊する
サポートメンバー限定
勝率に騙される
読者限定
「失敗を記録しよう」の落とし穴
サポートメンバー限定
Day11|「わかってるのにできない」を消す──思考と感情を統合する脳...